子に教えられ
少年野球の付き添いで一日が暮れた
今日は午前・午後とも練習試合でさ。
午前の試合ではウチの次男がファーストで先発した
試合に起用してもらえる時は、外野(ライトまたはレフト)のことが多くてね。
ごくごくたま~に、試合の状況によってはファーストに就くことが・・。
正直言って、見ていてハラハラでさ
だって、内野がさばいたゴロを捕球するのはファーストだし、
ランナーがいれば牽制球も来るし。
そのたび私の寿命が縮む気がしてね
攻撃の合間にトイレに走った次男を捕まえて、アドバイスした
「確実に捕球するために、もっと腕を伸ばしてグローブを構えなさいっ!」
そう言いながら、
片足は1塁ベースをしっかりと踏み占め、
右手を前方に伸ばして球を受け取る構えをしてみせた
次男 「お母さん グローブは左手なんだけど」
・・・親の面目まるでナシ、さらに寿命が縮まったよ
関連記事