ストレス?

ふくふく

2008年04月09日 23:36

大阪に一緒に旅行したM子から、昼間に電話があったようだ。
夕方にも、だ。


平日なので彼女は仕事に行っているはず。
昼間に電話なんて、何かあったのかと夜こっちから電話してみた。


M子「なんだか気分が良くなくて、今日会社休んじゃったの」




M子は私と同じく「ひとり親」なんだ。
私がバツイチになった時に知り合い、以降仲良くお付き合いしている。
彼女は私よりも年上、ひとり親としても先輩格の経験者である。


M子の長男は既に自立し、東京で働いている。
次男はこの春高校を卒業し、社会人となった。


M子の次男の卒業記念も兼ね、合同で家族旅行に行くのもこれで最後かということで大阪に遊びに行った次第なんだ。




電話で話を聞く限り、M子はどうも「空の巣症候群」だと。
次男坊を無事に高校卒業させるため懸命に努めてきた彼女にとっては、
責任を果たした安堵感と緊張が解けてしまった脱力感とですっかり燃え尽きてしまったようだ


「ストレスと感じていたことが無くなってしまったことが、逆ストレス」と・・。




子育て中の母子家庭の親が、様々なストレスから精神を病むことって多いんだ。
「うつ病」とかね・・。
心療内科とか精神科とか、通院を余儀なくされる人、何人か知っている。




今のところ・・私にはその兆候がない。
ありがたいことに。
そしてこの先も、精神まで病むなんてこと、多分ないと思うんだ








・・・だって、ストレスすら楽しむことにしてるから





関連記事