2008年02月28日

陸マイラー

今、私を夢中にさせているモノがあるface06


それは・・・マイルicon20


もともと旅行が大好きなのでマイルに興味はあったけれど、正直言って航空券icon20に交換できるまでマイルを貯められるだろうかと思うと踏み出せないでいた。


去年の3月、次男を連れてシンガポール&インドネシアのパッケージツアーに参加したのをきっかけに、マイルを貯めてみようと決意。
たまたま往復の航空会社icon20がJALだったので、JALマイルを貯めようとねicon12


往復のフライトマイルが加算されたのをベースに、その後は日常の生活の中でクレジットカードを利用、ポイントを陸マイルに交換して根気よく稼いでいく作戦icon09


・・とは言っても、
マイル有効期限(36ヶ月)のうちに、私ひとり1回でも特典航空券icon20に引き換えられればイイや、なんて思っている「なんちゃってお気楽マイラー」
・・のはずだったicon23




しか~し、人間とは(いや、私は)欲深いってもんよface04


1年後、つまり来年の3月、家族3人で沖縄旅行に行こう!などと思い立った瞬間からマイルに対する執着がフツフツと沸いてきた。
3人分の航空券icon20ぐらいマイルを貯めてやるぜicon09とね。


それから、研究を重ねる日々・・face10
JALマイルへの還元率が高いクレジットカードを新たに作り変え、メインカードに変えた。
裏ワザでマイルゲットするための準備も整えた。




なのに、なのに~face07icon15




時代は、そう簡単にマイルをホイホイやらないよっ!と変わりつつある。
この春から裏ワザが使えなくなる、とつい数日前に知った。
美味しい思いをしようとする陸マイラーが増えたからだね。
これはある意味、マイルバブル期の崩壊なんだ。


つまり、私はその恩恵を殆んど受けずして、つつましい生活の中でコツコツとマイルを貯めていくしかないってことさicon11




でも、なにがなんでも沖縄には行ってやるぜ、子どもと約束しちまったしさ。








・・・こんなことでへこたれる「づくなし母」じゃないぜ~icon09
と、鼓舞するしかない現実だけどface07















同じカテゴリー(マイラー)の記事画像
大人のプチ家出2013
羽田発大人のプチ家出
マイル特典旅行計画/2011夏
マイル特典旅行2009
燃油サーチャージ値下げ
同じカテゴリー(マイラー)の記事
 大人のプチ家出2013 (2013-12-21 10:36)
 羽田発大人のプチ家出 (2012-10-08 13:43)
 マイル特典旅行計画/2011夏 (2011-08-06 09:27)
 マイル特典旅行2009 (2009-03-19 21:15)
 燃油サーチャージ値下げ (2008-11-18 13:15)

Posted by ふくふく at 23:29│Comments(0)マイラー
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。