2011年09月17日

選挙ウグイスその2

長野市議会議員選挙の話はまだ続くicon10

私の住む町には現職の市議がいてねicon23
今回の選挙にも引き続き立候補しているんだnagano01

地元の候補となれば地元を挙げて応援、
というのが一般的な構図であってicon21

私もさ、公民館の役員をしている関係で
協力者リストに名前が載っていて
「選挙事務所の電話当番icon29」が回ってきたface08

近隣のお付き合いもあるし
地域役員の立場もあるし
あまり難しいことは考えずに出掛けてきたicon24


「電話当番」

「◆◆の選挙事務所でございます。
 投票日には◆◆をぜひよろしくお願いしますicon14

この時期なら誰でも受けたことのある
アノ電話を掛ける当番icon10


「おおicon06icon06 すっごく上手だなぁ~face02
  遊説カーのアナウンスをそのまま聞いてるようだicon26
      
   ・・とかお褒めのことばをいただいちゃってicon22
(まあ一応はね)


そしたら
次の日電話が掛かってきた

「最終日に選挙カーicon17に乗ってウグイスやってもらえないか?」

え~とicon10
出勤日なのでお断りしたけれどface07

「勤務が終わってからでいいよ、
  夕方から夜にかけて最後は町内をくまなく回るからicon17



ええ~
この町内を私の声で?icon26
マジですか


選挙ウグイスその2



なんだかすっかり
おだてられてさ






・・・ウグイス熟嬢、最後のお願いに上がりますicon17icon26






同じカテゴリー(日常のあれこれ)の記事画像
名刺入れ*Dakota
夜の勤務
かわいい子には旅させよ
料金未納の停電騒ぎ
三登山登山
ジャイアンツVSヤクルト
同じカテゴリー(日常のあれこれ)の記事
 巻き戻して思い出を (2013-11-12 06:07)
 名刺入れ*Dakota (2013-07-17 07:22)
 夜の勤務 (2013-05-16 03:51)
 かわいい子には旅させよ (2012-10-30 21:06)
 料金未納の停電騒ぎ (2012-07-09 20:11)
 三登山登山 (2012-06-29 15:10)

Posted by ふくふく at 09:27│Comments(3)日常のあれこれ
この記事へのコメント
ひっぱりダコのうぐいすのふくふくさん^^
なんか、楽しい♪
Posted by miyazawa at 2011年09月20日 08:34
お疲れ様でした~
いい声なんだろな~
私も若いころ 一度だけ経験したけど ウグイスじゃなくてスズメだった~
滑舌悪くてね

マイク持って一曲歌いたくなった?
Posted by り・まんぼー at 2011年09月21日 18:00
〔miyazawaさん〕

選挙ってさ
今まではある種 距離感があるものだったけどஇ

今回はね・・
長野市議選がとても身近に感じることができて
私もいい経験をさせてもらったと思ってる(^^)

すっかり「その気」にさせられて
人生変わってしまいそう☄☄


〔り・まんぼーちゃん〕

おひさじゃん!

マイクを手にするとね、
いつも自然と声のトーンが上がって
饒舌になるんだよ♪

PTAの時も
よくそう言われたしね^^

「滑舌美人もどき」は
まんぼーちゃん知っての通り
「天は二物を与えず」ってか(¯。¯")

がちょ~ん
Posted by ふくふくふくふく at 2011年09月21日 22:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。